元気になる神社めぐり 2024.10.252024.11.05 最近の記事 [ お守り ] ガン封じのお守りは,わらにもすがるひとの気持ちにつけこむ悪徳商法ではないか? 2025.01.06JINJA [神社]現職の大臣加藤勝信が神道政治連盟の活動に参加するのは適当か? 2025.01.06JINJA [神社] 神社本庁の独善臭。明治政府との立ち位置的な類似性に理由があるのではないか? 2025.01.06JINJA [ 大明神 ] 本物のパワースポット。明治の神仏分離令も戦時下も生き抜いたはんざき大明神(はんざき大明神:岡山県真庭市) 2025.01.01HistoryJINJA [ 災害伝承 ] スサノオ系の神社には災害を避ける霊力がある?(高田知紀・桑子敏雄, 2016) 2024.12.28HistoryJINJA [読了] アマテラスが大日如来の化身だったらなにが困るか?(ブッシイ アンヌ「神仏習合の系譜」) 2024.12.23JINJA [神社] なぜ岡山県に崇道天皇の墓があるのか(加茂神社:岡山県津山市) 2024.12.23JINJA [神社] どちらが鬼か?温羅の唸り声がまだ地中から聞こえている(吉備津神社:岡山県岡山市) 2024.12.23JINJA未分類 [お守り] 宗教法人が「サムハラ」をお守りとして商標登録することは無効ではないのか? 2024.12.21JINJA [お守り] 宗教法人がお守り「サムハラ」を商標登録することにどんな意味があるのか? 2024.12.20JINJA [神社] 作られる伝承。嘘から真は生じない(サムハラ神社はパワースポットか?)。 2024.12.17JINJA [ 神社 ] 地図に載っていない神社(金毘羅神社:岡山県総社市) 2024.12.08JINJA 狛犬ならぬ,狛猿。猿神社(岡山県) 2024.11.10JINJA [祭神を知る]和気清麻呂。天皇の血筋が途絶える危機を回避した古代の官僚。 2024.11.08JINJA [神社] 茅の輪くぐりで厄を落とす。スサノオノミコトからの贈り物。水神社(徳島県板野郡) 2024.11.02JINJA [神社] 製塩の縁で誕生した神社。令和の大改修,成功を祈ります。高島八幡神社(徳島県鳴門市) 2024.11.02JINJA [神社] 神経痛が癒える神社。確かに私の腓骨神経麻痺,よくなっています。道通神社(岡山県笠岡市) 2024.11.02JINJA [神社]グリーンサファイアのような美しい神社。大泉神社(天石門別八倉比賣神社内 : 徳島県国府町) 2024.10.26JINJA [神社]神様になったタヌキ。権右ヱ門大明神(津田八幡神社内 : 徳島県徳島市) 2024.10.24JINJA未分類 [ 災害伝承 ] スサノオ系の神社には災害を避ける霊力がある?(高田知紀・桑子敏雄, 2016) 2024.10.23JINJA [神社] 鳥居から神社まで1800m。神秘的な山道を歩いて心身ともに浄化。穴門山神社(岡山県高梁市) 2024.10.23JINJA未分類 [神社] 流れ星★彡を祀る神社があるのをごぞんじですか。星尾神社(岡山県井原市) 2024.10.23JINJA未分類 [ 読了 ] 神社の虚像。神社は太古の自然崇拝から自然発生したものではない(井上寛司「「神道」の虚像と実像」講談社現代新書) 2024.10.18BooksJINJA未分類