[日本の女神] 豊受比売神(トヨウケビメノカミ)。私たちの食べ物を生み出してくださった神様。

豊受比売神(トヨウケビメノカミ)

トヨウケビメノカミは、食べ物の神様です。彼女は穀物や動物などを生み出す力を持っていました。

ツクヨミに殺されてしまった後も、その体からは大豆などの穀物や蚕などが生まれ、私たちに残されたとされています。私たちが毎日生きるために口にする食べ物、その食べ物が手に入るのは、彼女の犠牲の上に成り立っているのです。

命に感謝していただくという、日本の食文化や精神性はこの神様の犠牲から生まれたのかもしれませんね。

動画

関心を持たれた方へ

弱った私たちを勇気づけてくれる風景たち。毎日の気分転換にどうぞ!

  • パワースポット一人旅 (監修)「2025 最強開運 パワースポットカレンダー」(エムディエヌコーポレーション)[Amazon]

あなたの暮らす街に,あなたを待っている神社がきっとあります。

  • ぴあ (編集)「もっと知りたい! 日本の神社 (ぴあMOOK)」(ぴあ)[Amazon]

仕事運UP・出世がかなう神社ベスト20,金運がUPする神社ベスト20,恋愛が成就する神社ベスト20,健康・気力がみなぎる神社ベスト20などが載っています。

  • 最強の神社ランキング2025 (POWER MOOK)[Amazon]

神武天皇って誰?そういう場合は日本書紀を読んでみる。

  • 宇治谷 孟 (翻訳)「日本書紀(上)全現代語訳」(講談社学術文庫) [Amazon]

コメント

タイトルとURLをコピーしました